せんちめんたる。

日常で不思議に思ったこと、ピンときたことをサラッと書くだけのブログです。いわゆる雑記系。

自分を持つ!当たり前のことだけど。

f:id:sechiiiiiii:20180609144954p:plain

はいどうも20度目まして、せちです。

いきなりですが僕は引っ込み思案人見知りです。

だけど、よく「自分を持ってるね」とか、「我が強いね」とか言われるんです。

僕は昔は人に流される方の人間だったので、意識して自分を強く持つようにしています。だって自分持って生きた方が楽しいじゃないですか?

…あれ?宗教の勧誘みたいになったな笑

まあ、宗教とかじゃないんですけど、自分を持って生きていこうよって話です。

ところで、自分を持ってるってことは具体的にはどういうことでしょうか。

僕が考えるには、「自分の考えを持っている」「他人の意見に流されない」、こんなひとだとおもうんですよね。しかし、頑固おやじは自分を持っているとは言い難いので、「人の意見も聞くことができる」という要素も必要になってきます。そこで、この3つの要素を満たすような人になるための訓練の仕方についてお教えします!(何様なんだろうか笑)

 

step1:自分の意見を持とう!

自分の意見を持つことは意外と面倒です。人の意見に同意している方が楽ですから。

しかし、日常生活の中で簡単に訓練することができます。それは、

「ニュースを見ているとき」です。

あなたはニュースを見ているときに、ボーっと見ていませんか?それは非常にもったいないです!ニュースでは、コメンテーターたちが大抵意見を言っていると思います。その時にそのニュースを聞いて自分はどう思ったかなどを考えることで、自分の意見を持つ訓練になります。これが難しい人はまず、コメンテーターのいっていることに対しての自分の意見を考えることも効果的だと思います。

 

step2:他人の意見に流されないようになろう!ついでに他人の意見も取り入れられるようになろう!

自分の意見を持てるようになったら、人の意見に流されないようになりましょう。

せっかく自分の意見を持っているのに人に流されては無意味です。しかし、これもまた簡単に訓練できます。それが、

「友達と旅行やお出かけに行くとき」です。

どこ行く?だったり、何時に行ってこれして~など、計画を立てるときは意見をだす格好の場です。しかも、絶対に譲れない予定がある人も多いです。何時までに帰らなきゃマズい等の、取り入れるしかない意見があることも訓練にはいいポイントです。

具体的な訓練の方法としては、旅行の時には計画を立てるリーダー的な存在になりましょう。お出かけや遊ぶ時には意見を1個は出しましょう。たったこれだけでいいのです。

 

…やっぱり宗教っぽい?笑

 

最後に、これだけ言わせてください。こんな記事に感化されて自分を持とうと思う人はやめておいた方がいいんじゃないかな?人の意見に乗っかってるだけだし笑

という、こんなことを書きたいだけの記事でしたー

 

ここまで読んだ人いんのかな????

それではまた今度。

 

大学進学の時の部屋選びをミスした大学生の教訓。

f:id:sechiiiiiii:20180607115855p:plain

はいどうも19度目まして、せちです(^_-)-☆

来年の4月に大学に進学します!って人、多いですよね。その中でも今住んでいる都道府県外に進学するよって人も多いと思います。めでたい話ですね笑

何を隠そう僕も、石川県から北海道に渡ってきた大学生です。僕は大学に合格してすぐに部屋を探して、運よくいいところ(だと思っていた)が空いていたので契約しました。

しかし、僕はそこで、ある愚行を犯してしまうのです。そう、僕は現地に行かずに、しかも部屋の写真だけで部屋を決めてしまったのです!

その部屋というのが、

1、大学の裏の出口のすぐそば

(契約したときは通いやすくていいなと感じた)

 

2、1R6畳の間取り

(そんな広くなくても別にいいかなと思っていた。親が払ってくれるから。)

 

3、最上階(2階)、角部屋

(仲介の人に1階は湿気が多いと聞いたから。)

こんな部屋です。一見、狭いけどいい部屋だと思われることでしょう。

 

しかし、契約当初の僕の考えとは違う、デメリットがあったのです。

1、大学の裏の出口のすぐそば

(理系大学だからか知らないけど、出口出たすぐのところでタバコを吸う人のほうが多い。いやそこ僕の家の目の前だから!

夜に集まって大学の敷地内でパーティが行われる。とにかくうるさい。)

 

2、1R6畳の間取り

(広さに文句はなかったが、収納がとにかく少なくて結局5畳くらいの部屋になってしまった。)

 

3、最上階(2階)

(北海道はクーラーのない物件がほとんどです。夏でも25度くらいしかいかないです。って言われたけど、角部屋で最上階だと日光のせいで温められるため、室温が余裕で30度超える。しかも普通に気温も30度超える日が続く。)

 

どうでしょう。聞いただけで入りたくない部屋ですよね。ただ、このアパートは1年契約だったので、1年たった今は別の部屋に引っ越してます。本当に1年契約だったのが救いです。

 

こんな経験をした僕が、1年ちょっと大学生をして暮らしていた中でおすすめしたい部屋は、

1、クーラーがついている部屋。または最上階以外。

(クーラーは神です。ついていてもついていなくても最上階はやめましょう。ついていると、夏の電気代が抑えられます。ついていないと、部屋を選ぶ優先順位が高まります)

2、大学出口から建物2~3個ほどは離れている部屋。

(大学は授業の合間が2時間ほど空くことが多く、暇です。友達とかと集まりやすいので近いほうがいいでしょう。ただ、近すぎるとうるさかったりタバコの被害に苦しみます)

3、収納が多い部屋。

f:id:sechiiiiiii:20180607115913j:plain

今、ロフトがある部屋か、ない部屋かで迷っている方は絶対にあるほうを選んでください。ロフトもまた、神です。もはや神棚です。あと、クローゼットの広さも重要です。あるにはあるけど奥行きのないクローゼットなんてあってないようなものです。

4、街に近いほう。

大学は大体街はずれにあります。街に近い部屋を選ぶと普段の生活が少し楽になります。

こんな部屋を選ぶとよいでしょう。

あと、一番大事なことは、現地に行って内覧をしっかりすること!これに尽きます。

どうしてもいけないという人は上に書いてある条件に一番当てはまる部屋を探すといいでしょう。どうしても気に入る部屋が無いようなら、1年契約の部屋を探してとりあえず1年の間住むといいでしょう。

それでは、皆さんの良き大学生ライフを祈っています!

(書いてるの6月だから季節外れにもほどがあるんだよね笑)

【hollow knight】~名作には名を連ねない最高のゲーム~

 はいどうも18度目まして、せちです。

いろいろな、おすすめゲームをまとめている記事を読んでいて、大体の記事が万人受けして絶対ハマると言い切れるゲーム、そして昔からの名作ゲームをかなり入れているなと感じました。

僕は調べたらすぐ出てくるほどのゲームを紹介してほしいわけじゃないんです。「こんなゲームがあったんだ!」とか、「これ知らないからやってみよう」って思えるものを紹介してほしかった。(別に批判してるわけじゃないよ?ものすごく時間をかけて書いてあるのがわかるし、steam初心者に対してはいいと思います。)

というわけで、僕がやったことのあるゲーム(100本くらい?)の中で、一番面白くて、名作と言われない、そんなゲームを紹介したいと思います。

そのゲームというのがこれ。

store.steampowered.com

hollow knightというゲームです。

 

どういうゲームかというと、ストーリー的には

崩壊した王国、ハロウネストに一匹の虫(主人公)が降り立ちます。多くの者たちはハロウネストには、富、栄光、太古の秘密などを求めて入っていきました。主人公は、この王国がなぜ崩壊したのか、太古の秘密とは何なのかを求めてハロウネストを探索しに行きます。

こんな感じのストーリーです。

このゲームのおすすめポイントは、

1、ゲーム内音楽がめちゃくちゃいい!

ずっと聞いていられるくらい良い音楽です。場面に合った音楽が流れるので気持ち的にもワクワクします。ちなみにサントラも販売されています。

2、グラフィックが可愛い!(一部を除く)

f:id:sechiiiiiii:20180606135244j:plain

見て分かる通り、主人公はもちろん、敵も8~9割は可愛いです。

3、システムがわかりやすい!

ライフは4つ!剣で攻撃するだけ!チャームをつけるとできることが増えるよ!

そのほかスキルは取ったらちゃんと説明するよ!といった具合に、システムはかなり理解がしやすいです。

4、キャラが豊富!

160種類以上のキャラが出てきます!あまり聞かないゲームにしては圧倒的なキャラ数ではないでしょうか。

5、steamの評価がずっと変わらない!

僕は月1くらいで見てるけど、いつ見ても評価が非常に好評以下にはなっていないのです。これはこのゲームがかなり面白いことを裏付けることにもなると思います!

6、個人的に世界観が好き。ゲーム性も。

個人的にですが、2Dの白黒が主のゲームって大好きなんですよ。世界観も、何となく察することができるような、少しづつわかっていくストーリーと相まってかなり惹きこまれます。

 

ちょっといやなところ。

1、死にゲーっぽい。

死んでは挑み死んでは挑みを繰り返すことがよくあります。いうなれば、2Dのダークソウルっぽい感じです。

この点が誰にでもウケる点ではないので、おすすめするときに少し引っ掛かります。

2、ファストトラベルのロードが少し長い。

ファストトラベルは手間を解消するいいことなのですが、いかんせん少し長い。

ちょっとだけ減点ポイントです。

 

時間がない人用。ここを見ればhollow knightが大体わかる。

hollow knightというゲームは、

白黒を基調とした、2Dアクションゲームで、ダークソウルっぽい難易度。

世界観や音楽が良く、シンプルな操作でとっつきやすいゲーム。

気持ち悪いものが嫌いな人は嫌がる敵も少しいるけど、基本的にはみんな可愛い。

steamでも「非常に好評」以上を取り続けている。

こんなゲームです。

 

最後に

いかがでしょうか、hollow knight。

僕はこのゲームに150時間くらい吸われました。そのくらいのめり込むことができるゲームなことは僕が保証するので一回遊んでみてはいかがでしょうか?

1500円くらいでこのゲーム売られてますので。(俺はこのゲーム4000円くらいでも買うよ!)

 

それではまた今度。

バイナリーオプション関連の詐欺師に電話したって話。

f:id:sechiiiiiii:20180605153903p:plain

はいどうも17度目まして、せちです。

今回の話はなんとも物騒な話ですねぇ。しかもyoutuberがやってそう笑

まあ、文字通り詐欺師に電話してみたって話です。

 

そもそもバイナリーオプションって何?

バイナリーオプションとは、簡単に言えばFXのリスクを無くし、簡単になったもの。

世界の通貨の為替相場が上がるか下がるかを予想して、当たったら1.88倍くらいになって帰ってくるってやつ。

 

詐欺師との出会い

実は、僕はバイナリーオプションをやっていませんでした。

しかし、詐欺がしやすそうなコンテンツだなと思い、twitterで詐欺師を見つけてみようと思いました。なぜかというと、詐欺は話がうまくないと成立しないらしいので、どれほど話がうまいのか単純に気になったのです(´・ω・`)

どんなふうに探したかというと、「バイナリー」で検索をして、「勝率8割越え!やり方を覚えたら私にもできる!」的なことを書いている人を探しました。そしてDMをしてLINEで友達になり(昔、捨てアカウントを作っておいて本当に良かった)LINE通話で話しました。

 

詐欺師の話とは。

おおよそ予想通りでした。バイナリー関連の詐欺だけではなく保険金詐欺もしていること以外は。

まずは、詐欺師の話の流れを見ていきましょう。

 

詐欺師、僕:お互いに挨拶。

 

詐欺師:まず、なんで稼ぎたいの?

 

僕:それっぽく、切羽詰まった感じで答える

 

詐欺師:やっぱり稼ぎたいよね。僕も30歳になるまでに不労所得で稼げるようになりたいから頑張ってるよ

 

僕:不労所得ってどんなことしてるの?

 

 

 

 

詐欺師:実は、保険代行の会社を作ったんだ。ほら、ご老人とかって保険の手続きとか面倒でやらない人がいるじゃん?だからそれを代行するんだよ。

 

僕:へえー。でも、そんなに多くの人が保険のことをやらなきゃいけないことはないから儲けは少ないんじゃない?

 

詐欺師:いやいや、家に営業に行くでしょ?そしたら、雨漏りだったり瓦がはがれてたり、大体何かしらの不具合ってあるもんだよ。それを台風のせいにすれば火災保険で直せるからっていうと大体は任せてくれるものだよ。そして、下りた保険のお金を3割いただくってわけ。最初のころは僕がやってたんだけど、マニュアル化して部下にやらせてるよ。まあ、今のところ月150万くらい入ってくるかな

 

僕:すごいですね

 

詐欺師:いやいや、それもこれもバイナリーに出会ったからだよ。君も僕の教えに従えばかなり儲けられるよ。ただ、最初にちょっとだけ教科書代としていただくけどすぐに取り戻せるから気にしなくていいよ

 

僕:ふーんわかりました。

 

詐欺師:じゃあ、送った契約書を見てくれるかな。良ければ契約完了となるから、今日から一週間の間に契約書に書いてある金額を振り込んでおいてね。

 

僕:気が変わったので、やめますね。(電話を切る)

 

なんかそんなに話がうまいとは思えなかったです。常識的に考えることができれば

引っかかるほうがおかしいです。そして、余罪をぺらぺらとしゃべる。おそらく詐欺師の下っ端に運悪く当たってしまったのでしょう。

 

詐欺師の特徴

さて、上では一番衝撃のあった詐欺師の話を書きましたが、実は4人の詐欺師に電話をしました。そこで分かった特徴は、

 

早口である。

優しそうな声である。

こちらの年齢となるべく合わせるように年齢を偽ってくる。

流れで重要な説明をする。

 

 

こんな感じです。

 

最後に

 

皆さんも詐欺師には十分注意しましょう。

ただ、詐欺師と電話するのはとても楽しいです。詐欺師は何とかして自分を信頼させようとしてくるので。

楽しいので試してみる価値はあると思います。おすすめです。

それではまた今度。

 

 

 

毎日1記事~更新中!

応援よろしくお願いします。

あ、フォローも。

twitter

せち@初心者ぶろがー (@ricopin1201) | Twitter

 

 

 

 

修学旅行のスケジュールって納得がいかないよね。

f:id:sechiiiiiii:20180605110412p:plain

はいどうも16度目まして、せちです。

今週のお題が、「修学旅行の思い出」らしい。

僕も一応中高と学校生活を送っていたので修学旅行に入ったことがあります。

だけどさ、修学旅行のスケジュールっておかしいよね?ね?

なにがおかしいって、僕が言ったことのある修学旅行は中高で2つだけだけど、2つとも、テーマパーク的なとこ行ったんだよね。まあ、仮にユニバーサルスタジオジャパン(以降USJ)と東京ディズニーランド(以降ディズニーランド)としておくと、

中学

帰りのバスの時間の関係で、USJ滞在時間4時間。ミールカードといわれる1000円分の食事券を渡され、10時から14時の一番混むと思われるUSJで食事をとることを義務付けられる。結果、1~2つの乗り物に乗るだけで終了。

高校

ディズニーランドに向かうバスが遅れ、5時間ほど予定されていたディズニーランドの時間が3時間に。閉園時間までに夕食をとり、近くのホテルに入ること。と言われる。

結果、実際はディズニーのようなめちゃくちゃ混むテーマパークではないので2~3個ほど回って終了。

 

どうですか。修学旅行の一番の楽しみが3~4時間なのは納得いかないですよね!

その割に戦争の時代を生きた人からのお話を聞く、記念館に行く等の、無理やり修学旅行に学習面での意義をつけるためのものが2~3時間も取られるんですよ!?しかも、少し離れたところにあるのでバスの移動時間や整列、点呼などで2時間くらい喰うんですよ。

それも納得いかないですよね。

 

こんな納得のいかない修学旅行ですが、ぼくが楽しみだったことはズバリお土産です。

中学の修学旅行では、京都あたりに行っていたので扇子を買っていました。目に入った、いいなと思える扇子を片っ端から買っていってました。結果、全部で5,6本の扇子を買っていました。はい、馬鹿です。

高校の頃は、おいしいチーズケーキがあるという話とカステラがおいしいらしいという話を聞いていたので(言った場所ばれるかも笑)、チーズケーキ3つとカステラ3本買って帰りました。あれ、高校面白くねえな笑

 

まあ、僕が言いたいのは、修学旅行のスケジュールの中で自由になる時間が少ないってことです。せめてテーマパークくらい1日遊ばせてほしかった。こんな僕みたいな人を増やさないためにも関係者の皆様、尽力お願いします(; ・`д・´)

 

あれ、読み返したら全然面白くない記事になったな笑

まあいいか。それではまた今度。

 

【野暮】明日地球が滅亡するって話本当に信じるの?って話。

f:id:sechiiiiiii:20180604183205p:plain

 

はいどうも15度目ましてせちです。

 

一回は友達とかとしゃべったことがあると思います。しかし、本当に明日地球が滅亡するって聞いて今日一日を謳歌できるのでしょうか?

このことを考えるため、今回は「自分だけ24時間後に地球滅亡することを知っている」という話について考えます。

 

 

滅亡の仕方について

考えられるパターンは、

1、じわじわ地球滅亡が近づいてくる。知らされた地球滅亡の時間より前にやばいと世界が感じ始める滅亡の仕方。

例:火山の噴火などで地球が跡形もなくなるとする。すると、徐々に火山が活動をし始める。そして3~6時間後地球滅亡。

 

2、いきなり地球滅亡。世界が気付かないまま滅亡を迎える。

例:1と同じとすると、地球滅亡するタイミングまで異変は見られない。

 

ここでは、よくある「自分だけ24時間後に地球滅亡することを知っている話」を考えるため、2を採用する。

1だと自分だけ知っている感があまりないので。

 

誰に地球滅亡の話を聞かされるの?

ここが一番疑問です。誰から知らされるのか。

自分だけが知っているという状況からして、人間から知らされることはまずないでしょう。では、誰から知らされるのか、思いつく限り考えてみましょう。

1、神のお告げ

いきなり天からのお声が聞こえます。

神様「24時間後に地球が滅亡してしまいます」

…誰が信じるのでしょうか笑

 

2、未来の自分から告げられる。

地球滅亡のさなかに、24時間前の自分に教えるために時間をさかのぼってきます。

…厳しいですね。その能力ある方があり得ない話ですし。笑

 

3、もう自分が未来に行ってみてくる。

人ならざる者に案内をされ、怪しい扉に入ってみると地球が滅亡しているシーンを見せられます。そのシーンは24時間後のことだと知らされます。

…僕なら警察に詐欺として通報しますね笑

 

おそらく、自分だけという条件をなくしたとしても、信じられるような方法で伝えることはできないと思います。

 

結果、無理。

f:id:sechiiiiiii:20180604183211p:plain

本当だとしてもにわかに信じがたい内容なのでこの、自分だけ24時間後に地球滅亡することを知っているという状況を作り出すことは不可能です。

この手の話をするなら、アメリカ大統領が核発射ボタンを押して、可決された場合、日本に着弾するまでに何をするかを話した方がいいと思います。

 

全ては空想の中の話ってこと。

こんな話に批判をしている僕ですが、この手の話は楽しくてしょうがありません。

何となくその人の奥に潜む願望が見られるようで、興味深いです。

みなさんも、こんな話あるわけないやん笑と心の中で思っていても、空想上の話だと思って友達と一緒に話してみてはいかがでしょうか。

それではまた明日。

 

 

人生の目的について考えるって話。

今日、フォローさせていただいてるブロガーさんの、さかがみさんのブログを読みました。共感出来て、僕も書いてみたい!って思ったのでちょっと書くってだけの話。

さかがみさんのtwitter↓↓↓

さかがみ (@sakagami3) | Twitter

 今回感化されたブログ↓↓↓↓↓↓

sakagami3.com

はいどうも14度目ましてせちです。

突然ですが、僕は自殺については肯定的にとらえています。聞こえは悪いですが、生きてるうえで目標がなくなった人が自殺することは悪いことだと思っていません。というか、みんな命を大切にしすぎていると思います。

 

 

本題。

さかがみさんのブログでは人生の意味についてさかがみさんの考えを書いていらっしゃいました。

ここでは僕の考えを書いていこうと思います。

正直、死にたくないから生きるっていうことが多くの人の人生の本質であり、目的であると思います。仕事をしないでお金が無くなると死ぬから仕事をする。怖いや痛いといった感覚は死なないように存在する。

 

生きてる意味というものは、子孫を作っているかいないかでかなり変わります。

いくら人が文明を発展させたとしても、子孫を残すことは、なぜ今あなたや私がここに存在するのかという問いへの答えになってしまいます。

 

子孫がいない人は子孫を作ることを人生の意味として持っていて、子孫がいる人はその子孫を守ることを人生の意味として持っています。

 

セミは地上に出て1週間で死にます。カゲロウは数時間から1週間で死にます。この昆虫たちはなぜ生きているのでしょうか。

僕は生まれてきてしまったから。死にたくないから生きている。この昆虫たちが言葉を話せるようになればこんなことを言うと思っています。

 

僕は死にたくはないですし、いろいろ楽しいことがあるので生きていたいです。

しかし、生きていることがつらく、未練がかけらもなかったら死にたいとも思っています。

 

僕は人生の意味について、特に考えるに値しないものだと思っています。

最悪死んでもいいか。と思って毎日を過ごすとかなり心が楽になります。

そして、自分で決めたタイミングで人生を終えたいと思うと、いろいろなことが軽く思えてきます。

そして、自分が楽しいと心から思えることを極める。これを人生の目標にしてみてはいかがでしょうか。

なんか思い付きで書いていったからぐちゃぐちゃの文章になっちゃったけど

ここまで読んでくれてありがとう。

ファッションの流行は追わない方がいいって話。

f:id:sechiiiiiii:20180603163820p:plain

???「ファッションの流行とか誰が決めてんの?てか人に決められたような服着るのってダサすぎ笑」

 

はいどうも、13度目まして、せちです。

この???に入る人の特徴を考えてみてください。

ほとんどの人がダサいファッションをしているこじらせ系男子を想像したことと思います。僕も昔、かなりこじらせてました。高校1~2年の時、「世界にジャージしか服がなくなったら楽なのにな」とか思いながら過ごしてました。こんな時は確かにこんなことを思ってた気がします。なぜこんな考えに陥ってしまうのか。

 

ダサい人の服の流行についての考え方。

ダサい人(過去の僕)は流行について、「流行に乗り続けなきゃおしゃれじゃないんでしょ?」的なことを考えています。また、ファッション用語も多く、「それを覚えなきゃいけないの?ていうかこの用語とこの用語って何が違うの?」と感じています。例としては、「パンツとズボンって何が違うの!?」「コンサバとかモードとか何!?」って感じです。(いまだに僕もわかってないです。)

まあ、要は流行については、おしゃれになるための必須事項で、僕には理解のできない事だととらえていることが多いです。

 

流行はどう決まっているのか。

流行を追っている人も知らない人が多いと思いますが、服の流行は

①2年前の5月、11月に春夏、秋冬の流行色が決まります。これは国際流行色委員会(INTERNATIONAL COMMISSION FOR COLOR)にて、15の加盟国から色彩団体が出席し、2日間協議をして決定されます。

②国際流行色委員会で決まった色を各国の色彩団体が自国に持ち帰って、発信していきます

③パリを中心としたファッション情報会社が、素材、デザイン等の流行の予測をセミナーとか本で発表していきます

④1年~1年半前に、素材の展覧会があり、流行の素材が決定されます。

⑤半年前にはデザイナーの発表会みたいなものが開催され、流行のデザインが決まります。

⑥ファッション雑誌に情報が載り、皆さんの目に初めて触れます。

大体4か月前くらいです

 

こう見ていくと2年前から半年前に今の流行が決められていることがわかりますよね

なんかやるせない気分になるか、きちんと1年半かけて考えられてると感じるかは自由ですが…

 

ファッションの流行を追う人達

ファッションの流行を追う人なんてほんの一握りです。

ほとんどの人は自分に似合う服を流行関係なく着ているのです

ファッションの流行を追う人は、

アパレル関係で働いている、

モデルなどの見られることが仕事の方、

流行を追うことが趣味の人、

ある意味強迫観念から流行を追わざるを得ない人

大体このあたりの人です。つまり、ダサい人が流行を追う必要はないのです。

流行とはある意味、数学の発展問題です。基本問題、例題を解けない人が発展問題に手が出ないように、ファッションの流行も基本ができていないと結局着こなせずにダサくなります。

 

流行を批判する自分からの卒業

f:id:sechiiiiiii:20180603163931p:plain

ここまで読んだ人なら何となく、「結局自分がしたいファッションをするのが一番」と感じることでしょう。

スタバで抹茶クリームフラペチーノばかり頼む人は決してダサくありません。

また、新作を楽しみにしていて新作ばかり頼む人もダサくありません。

新作が定期的に出たりしててよくわかんないといって本当は行きたいスタバのことを批判する人がダサいのです。

流行を非難してるあなたも実はおしゃれをしたいのです。

さあ、流行を気にせず、まずはファッションの基本を学びましょう

基本を押さえることでそこそこ万人受けするおしゃれな格好をすることができます。

頑張りましょう。何となく恥ずかしいのは最初だけです。服は性格を映し出します。また、服が性格を変えることもあります。ぜひこの機会に始めてみましょう。

 

…なんか教祖様みたいな文章ですね笑

 

最後に

 僕も昔ダサかった。けれど勇気を出して一歩踏み出したことで今は服が大好きですし、自信がつきました。みなさんも是非、僕のような経験をしてみてください。きっと楽しいと思います

それでは。

 

今月こそは100PV行きたいなあ笑

今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします(; ・`д・´)

シンボルカラーを持たないと損って話

そういえば、アクセス解析を見ていると、最近2~3日に一回くらい検索からブログを見てくれる人がいるらしくて、やる気につながってます!誰かわからないけどありがとう!

 

はいどうも12度目まして、せちです。

前に投稿した記事の、色彩から見るダサい大学生のお話が意外とPV増えてたので、(雀の涙にも満たないですが笑)もう少し踏み込むというか、今後ちょくちょく色についての記事を書いていこうと思ってます

 

そして今回の話は、「シンボルカラについて」です!

 

シンボルカラーって??

シンボルカラーとはその名の通り、何かを象徴する色のことです。

わかりやすい例を挙げるなら、これです。

f:id:sechiiiiiii:20180601220555j:plain

この国旗を見れば、どのコンビニなのか当てることができると思います。なぜなら、

コンビニにはシンボルカラー(コーポレートカラーとも言う)があるから。

ほかにも、今回の記事にうってつけのシンボルカラーを使った例としては、

f:id:sechiiiiiii:20180601220956j:plain

この、ドラえもんもシンボルカラーがかなり定着しているので、どれが誰かはわかると思います。

このように、顔や名前がなくても色を見るだけであの人だ、あのコンビニだ、という風に判断ができるような色のことをシンボルカラーと僕は言っています。多分あってる。多分。笑

 

シンボルカラーのメリットは?

シンボルカラーについてはわかった。だがそれがなんだ!何の役にも立たないんじゃないか?と思っている人がいるかもしれないので言っておきます。

自分という人の性格を他人に認識させやすくなります。白が純潔だったり、青が冷静だったり、色にはそれぞれ感じ方というものがあります。その中で自分が好きな色だったり、性格に合った色を着続けることで、他人から見た自分のイメージを少しはコントロールすることができるようになります。

 

シンボルカラーを決めよう!

特に決まりごとはないですが、好きな色があるならばその色をシンボルカラーにしていただいて結構です。ちなみに僕は、カリスマだったり才能だったり魅力だったりをイメージさせる紫を、好きな色としてシンボルカラーにしています。

好きな色がない、または複数あるという方は、色がイメージさせる内容から決めることもおすすめです。赤は愛情や情熱を、緑はおだやかで安らぐ感じ、など、インターネットで調べるとすぐに出てきます。いろいろ見て、何となく自分のこと言ってる感じがするなと思う色をシンボルカラーにしてみましょう。

 

シンボルカラーが決まったら…

シンボルカラーを身につけましょう(^^♪

人間が生きている中で最も多く人目に触れるものは服です。

服の、ワンポイントでもいいのでシンボルカラーに決めた色を入れるようにしましょう

シャツのボタンとかはおすすめです。付け替えが簡単なので、誰でもできると思います

 

 

最後に

なんか、毎日同じような色を着る人(ファッションは毎日違います。ちなみにおしゃれです)と、いろいろな色を毎日変えて着る人を大学で見つけて一週間ほどたちます。

毎日同じような色の人はこんな人なのかな?という想像ができますが、色がバラバラすぎて毎日違う人は想像ができなかったことでこの記事が生まれました。

色彩について勉強することで色について論理的に考えることを覚えました。ちょっと暇な人は色彩検定の資格本を手に取ってみてみることをお勧めします!仕事にも活用できるかと思いますので是非是非読んでみてください(^^♪

それではせちでしたーばいばい。

 

6月になりましたね。今月も毎日投稿で頑張って楽しもうと思います。

30記事書いたらほかのブロガーさんみたいにPV数の推移とか書いてみたいな~

…興味ないか笑

そんなこと言わずに応援よろしくお願いしますね。

…頑張るので。

他称S兼ゲスが教える、健全なSになるためのポイント

f:id:sechiiiiiii:20180601104855p:plain

はいどうも11度目まして、せちです(; ・`д・´)

僕はよく友達に「せちってSなゲスだよねー」って言われます。確かに昔意識をしてS寄りの人になろうって努力(?)をしていました。そして、健全なSになれたことで友達にSだねって言われるまでになりました。そんな僕から見て自称Sの人たちがあまりにも酷い行動をしているように見えるので、健全なSになるためのポイントを僕なりにまとめてみたいと思います(=゚ω゚)ノ

 

 

「健全なS」とは?

健全なSとはなにか。自称Sとは何が違うのか。そんな疑問に僕、せちがお答えします。

 

健全なSと自称S、何が違うのかというと、ズバリ

思いやりの有無です!

あーそんな話か、と思った人はこの記事読む必要ないので他の記事でも読んでてください。Sなのにそんなの必要なの?って思ったそこのあなた、更生の余地ありなのでぜひ読んでいってください。

 

つまり、健全なSとは相手への思いやりがあり、S的な行動が一段落ついたときに笑えたり、相手が傷つかないようにできるSのことです。

 

健全なSと自称S。具体的に何が違うの?

はっきり言いましょう。かなり違います。

(先に言っておきますが、ドがつくと僕には理解ができないのでドSについては言及しません。)

 

まず、S的行動の頻度が違います。

健全なSは普段は普通に話をしたりしています。そして、そのなかでなにか楽しそうなことを見つけるとSのスイッチが入ります。そしてその行動で、相手を意のままに操っている感を楽しんでいます

しかし、自称Sは普段からS的行動だと自分が思っている行動をしています。そしてその行動自体よりも周りの反応を楽しんでいます。

 

また、S的行動の内容、長さも違います。

健全なSは相手に損害等を与えないようにちょっとしたいたずらなどを行います。

具体的に言うなら、学生時代、友達の筆箱をとったり隠したりしていた友人を思い出してください。休み時間に筆箱を取り、授業が始まるころには返していた人が健全なSです。

しかし、自称Sは相手のことを考えていません。考えているのは、周囲への、私はSですアピールです。学生時代に例えるなら、授業が始まっても筆箱を返さない人、ペンだけを返す人、変なところに置いて、授業中に取りにいかせる人、これらはすべて自称Sの行動です

 

健全なSになるには?

簡単なことです。

今、自称Sだと思う人は…

相手への思いやりを持ち、寝たら忘れるほどのイライラ感を与える程度にする、または場が楽しくなるような行動を心がける。そのためには相手の行動に支障をきたさない程度の内容、長さでちょっとイラっとするようなことをすることです。また、相手とは信頼関係があることが前提です。仲が良くなってからS的行動をしましょう。

 

今、ノーマルだけどSになってみたいなって思う人は…

そんなことでなれるものではございません。ぼくは、素質がなければなれないものだと思っています。

しかし、やっぱりSになりたいと思う方は、Sの入り口になると思われる、解釈をわざと間違えることから始めましょう。

男子だと、解釈をかなり間違えることでたいていの話はエロい話をしているかのように解釈することができます。男子高校生だとエロ解釈をしていると3~4回くらいで相手がエロ話に乗ってきます。その時、真顔で「え?なに?」と言って突き放した感じを出しましょう。そこで1~2秒後に笑うことで、大体円満にその場が落ち着きます

この方法を2~3回くらいやってみて、めっちゃ楽しいと思えたならSの素質がありますので、気をつけて健全なSになれるように精進していってください。

 

最後に

Sというのは絶妙なバランスを作ってS的行動を人に許されています。

Sには、必要以上の思いやりと人柄が大切になってきます。

皆さんも健全なSになって、愛されるSの人になりましょう!

それではまた次の記事で会いましょう。ばいばい(^^)/

 

5月のPV数は27でした。PV数が伸びるのは楽しいですね笑

今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします(; ・`д・´)

【秋が旬】今日の夕食に炙り金華〆さばとかいう神の食べ物を食べようって話

雑談なので飛ばしていいでっせ。

普段、PV数が上がる時間帯ってブログ投稿しましたツイートをしてから1時間くらいなんですよ。それが昨日はブログ投稿とは関係のない謎の時間帯にPVが2つ付きました。

ツイッターでも埋もれて過去のかなたに消えているころで、検索順位もおそらく圏外なのにおかしいですね笑

あと、昨日は1日のPV数では過去最多の9PVも付いたんですよ

PV数が上がると明日のブログも頑張ろうって思えるんですよねぇ笑

応援よろしくお願いします(; ・`д・´)

 

 

200文字くらい無駄話をしてしまいましたね

10度目まして、せちです。(記念すべき10記事目ですね♪)

 

今回のお話は、僕の世界一好きな食べ物の炙り金華〆さばについてのお話です。

 

皆さんは炙り金華〆さばって聞いたことありますか?巷では多くは金華炙り〆さばって書いてると思います。これは単に順序の違いだと思います。しかし、多くの人が炙り〆さばは知ってるけど金華ってなに?って思うことでしょう。

f:id:sechiiiiiii:20180531151342j:plain

 

金華さばとは?

炙り金華〆さばの金華とは、食材となる金華さばの名前から来ています

金華さばとは、南三陸金華山(仙台の近くの出っ張ってるところ)の周辺で獲れる

さばのことです。さばの種類というわけではありません。また、幻のさばともいわれています。

 

金華山周辺では、黒潮親潮がぶつかるため、えさが豊富です。なので金華山周辺のさばはここを離れることなく成長します。また、回遊をしなくてもえさが勝手に来るのでほとんど動き回りません。ニートみたいですね笑

 

ところでなぜ幻なのかというと、実は金華山周辺で獲れるさばがすべて金華さばになるわけではなく、厳正なる審査項目(脂ののり、おおきさ、鮮度など)を潜り抜けたさばのみが金華さばとなるので幻なのです。また、量がとれるものではないので1尾2~3万あたりで取引されるようです。

ここまで読むとすでに金華さばがおいしいとわかりますね(^^)/

 

金華さばの代表的な食べ方が、炙り〆さば

金華さばの代表的な食べ方が炙り〆さばです。無論おいしいから代表的な食べ方になっています。さばの本来のうまみが凝縮され、程よく脂を感じることのできる〆さばは、まさに神の食べ物です。(僕の感覚的にです)

 

レモンもよし、ワサビもよし、醤油もよし、それでいて普通の〆さばよりも栄養素が豊富な金華さばを今夜の夕食にいかがでしょうか(^_-)-☆

 

最後に

これを出す居酒屋が近所に1店舗あるので、外食するときには、まずその居酒屋が候補に入ります。それくらいおいしいんです。一回食べるとその魅力に虜にされることでしょう。Amazonなどでも真空パックでの取り扱いがありますので、是非一度ご賞味ください(^^♪

 

それではまた明日。

 

 

 

毎日2~3人が見てくれることでモチベーションが維持できてます

応援よろしくお願いします(; ・`д・´)

 

 

隣ですると一発で嫌われる行動

つまりは隣の人がこれしてたら嫌だよねって話。

f:id:sechiiiiiii:20180530143002p:plain

どうも9度目まして、せちです。

この挨拶続けてった方がいいのかなぁ?とか思いつつ書き出しが決まっていると

書きやすいので使ってしまってます笑

あ、今日の話題は、隣でされると腹の立つ、知らず知らずのうちに嫌いになってしまう行動ってなに?って話です(; ・`д・´)

 

 

マナーの意義

マナーとは、行儀、作法のことで、これを守らないとその場の空気が悪くなる可能性があるので守ろうねってやつです。要は、小学生の時に習う「人にされて嫌なことはしないようにしようね」の大人版です。マナーを守ることでより一層楽しめたり、食べ物がおいしくなるのです

 

マナーを守らない人が増えた

マナーを守らない人が増えたことは大体の人が感じていると思います。

飲食店などがほとんどチェーン店になり、グループ経営になり、客の方が偉い風潮が強くなり、マナーの悪い人が怒られることのない世の中になったからマナーを守らない人が増えたと感じています。

つまり、マナーを守ることを面倒だと感じる人たち、会社でストレスがたまり、発散するところの見つからなくてお店で発散するサラリーマン、精神疾患なのかマナーの悪いことをマナーの悪いことだとわからない人、こういった人がのさばることのできる社会になってしまったということです

 

本題

結構意味のない愚痴を書いてしまったところで、本題に入ろうと思います。

僕は、人を嫌いになる確率が高いので、僕の思う嫌いな行動に気を付けていれば隣近所の人に嫌われることはなくなると思います

僕の考える、いやな行動

・貧乏ゆすり

圧倒的1位ではないでしょうか。

かさかさ動くこのしぐさはゴキブリにも値する嫌悪感を醸し出します。

隣に限らず、半径3m以内でされると99%嫌われます。

 

・クチャラー

口を閉じないで食べ物を噛む人、クチャラー。音といい、見た目といい、

一緒に食事をしたら最後、98%の確率で嫌われること間違いなしです。

 

・放屁、げっぷ

生理現象なのでしょうがない場面もありますが、迫りくる悪臭が何とも言えぬ嫌悪感を与えます。人によって嫌う確率は違いますがおおむね40%ほどで嫌われます

 

・風邪の時マスクをしない

「俺マスク嫌いなんだよねーゴホッゴホッ!」なんてされたら絶交ものですね。

あなたが嫌いでも知ったこっちゃありません。うざいだけです。

ちなみにほぼ100%嫌われます。

 

・机をコツコツ指で叩く

理屈抜きでイライラします。なんでそんなこと今しなきゃいけないの?などと思われます。リズムを変えるとより嫌われます。大体の人が100%嫌いになります。

 

・シャーペンの芯をコンスタントに折る

身の丈に合っていない芯の太さを選んでいるのでしょう。

ボキッ!カチカチ。ボキッ!カチカチ。ボキッ!カチカチ。いやいや、何回やんねん!

と突っ込みたくなります。振りシャーだとよりうざさが増します

10%嫌いになります。

 

・批判話ばかりする人、自称Sの人。

「あのドラマは~が~でいまいちなんだよねー。よくあんなもの放送できるよね」や、

「あいつ(モテてる人とか。)イキりすぎだよねー。」など、自分が関係していない

ものの批判、否定しかしない人は好かれるはずがありません

 

最後に

思いやりを持つ。今これをしたら他の人はどう感じるかを考える力を養う。

こういったことでマナーはよくなります。自論ですが、マナーは相手への思いやりを持つと自然に守ることのできるものだと思っています。

皆さんは知らず知らずのうちに、自分のことを何となく嫌いな人と認定されないように

思いやりを持って生きましょう。

それではまた明日。バイバーイ(^_-)-☆

 

初心者ブロガーせちです。

応援よろしくお願いします(; ・`д・´)

初心者がおくる超初心者のためのファッション講座

f:id:sechiiiiiii:20180529151549p:plain

どうも8度目まして、せちです(^^♪

前回、どうしてさえない大学生の服がダサいのかを考える記事を書きました

 

sechi.hateblo.jp

 これを見ると、ダサくなる原因はわかりますが、おしゃれにはなれないと思います。

だって、ダサいものをダサいって言っているだけですからね(´◉◞౪◟◉)

 

そこで今回の記事は、おしゃれになりたい!けどなれない!ていうか服買いにいったことがあまりないからどれを買えばいいかわからない!って人に向けての

ファッション講座です。

 

 

僕のファッション経歴

まず、僕がどんなファッションをしてきたのかを簡単にまとめました

おそらくこんな記事を見る人たちとあまり変わらないと思います

 

小学生~中学生

 

小学生の時は親の買ってきたしまむらのTシャツに短パンみたいな、よくいる子供みたいな服を着てました

中学生になると、ユニクロの無地パーカーと黒のチノパンにハマってこればっか着てました

 

高校生

 

このころから、自分の服がダサいことに気づき始めました。しかし、趣味のゲームなどにお小遣いを費やすため、新しい服をほとんど買いませんでした。ただ、クラスの集まり、主に打ち上げなどに参加するためのちょっとおしゃれな服を求めてメンズファッションプラスという通販サイトで服を買いました。

メンズファッションプラス - 男性服の通販サイト

ここでは、マネキン買いという買い方がありまして、一式上から下までそろった服を買うことができます。当時の僕は服の組み合わせとかわからなかったのですごく助かりました。ただ、高校生のうちにおしゃれな服を買ったのは合計で2回、正直同じ服ばっかり着てたので友達にもその点を指摘されたりしてました

 

大学生(今現在2年生が始まったところ。)

 

ついに制服がなくなりました。大学に入った当初、学校に行くにも服がない状況が続いていました。そこで使ったのが当時勢いのすごかったZOZOTOWNです。

僕は、嫌いな服はめっちゃありますが、好きな服がほとんどないので、大型アウトレットみたいな服が大量に売られてるとこに行っても気に入る服が1枚あるかないかです。

しかし、ZOZOTOWN(通販)だと膨大な量の服がみられるので気に入る服を見つけることができるようになりました。(しかも通販だと店員さんが話しかけてこないので気楽です)そして私服がおしゃれになったといわれるようになりました

 

見てわかる通り、僕はダサい服を平気で着ることのできる、ファッションに無頓着な人間でした。

 

 

なぜおしゃれになれたのか

 

おそらく、ダサい服をおしゃれだと思ってきている人は少ないと思います。

しかも、そんな人はこの記事を見ないと思います。

 

おしゃれになることは難しくないということ、

おしゃれをすると自信が出ること、

おしゃれをすると楽しいこと。

これらを知ってしまったので、僕はおしゃれになりたいと思うようになりました。

 

 どうすればおしゃれになれるのか

いろいろしゃべってもしょうがないので、まずは僕が実践したおしゃれになる方法を教えたいと思います。

0、白と黒のズボンをはくようにする、無地を選ぶ。

1、パーカーばっかり着てたので、パーカーを禁止にしました。

2、好きな配色の、明るい色の上半身に着る服(トップスだっけ?)を2~3着買いました。

3、冬だったので、ダッフルコート(灰色)を買いました

4、洗濯、アイロンをきちんとしました

5、月1で資金1万をもって大型アウトレットに服を買いに行くようにしました

6、2~3か月すると、自分の好きな服がどのブランド、どのセレクトショップに多いのかがわかってきます (僕はchiaopanic,wegoあたりです)

僕の場合、ここまで行くと何となくおしゃれっていうのがわかってきました

 

つまり、おしゃれになりたいのであれば、

・無地などのシンプルなものを選ぶ。

ブランドロゴが入っているものより、無駄をなくした服の方が着まわしやすく、相対何にでも合います。おすすめは羽織る系のカーディガンの中に白シャツを着るファッションです。カーディガンを明るい好きな色にするだけでかなりおしゃれになり、個性を出すこともできます

 

・今一番着ている服を使用禁止にする(トップス?のみ)

新しいジャンルの服を着ることで自分には合わないんじゃないかという気を持たなくしてくれます

 

・明るい色のものを着るようにする

トップス(?)に明るい色を着ることで下より上のほうが軽く見え、

見た時の違和感がなくなります

 

・きちんときれいな状態で着る

しわしわだったりよれよれの服は99%おしゃれではありません。

1%を見極められるようになるまでは着ないほうが無難です

 

・月1で新しい服を取り入れる

新しい刺激を取り入れたり、服を身近に感じることでファッションに対して壁を感じなくなります

 

 ・自分の本当に好きな服を着る

 服というのは自己表現の場所です。また、好きな服を買うことで、服をどうすれば着こなせるかを考えることが苦ではなくなります

 

この5つを意識するだけで少なくともダサいといわれることはなくなるでしょう。

 

最後に

おしゃれと言われて嫌な気になる人はいません。

おしゃれであるためには、流行を追う必要性は全くありません。

まずはおしゃれになったと言われるように頑張りましょう!

それではまた明日。

 

 

 

 

5月は15PV ほどでした。

2週間で10行けばいいなとか思ってたのでかなりの驚きです!

これからも応援よろしくです(´・ω・`)

色彩の視点から見る、冴えない大学生の服がダサい理由

f:id:sechiiiiiii:20180528193733j:plain

はいどうも。7度目ましてせちです(; ・`д・´)

さえない大学生ってなんかダサい服着てるなーって思うことがあると思います

ダサい人は理系の人方が多い気がする。

なぜダサく見えてしまうのか、色彩の角度から解析していきましょう

 

 

 

ダサく見えちゃうダサい服とは…?

ネットでよく言われているダサい服をまとめました

1、単品

・チェックのネルシャツ

なんかよく見るTHE・ダサい服ってやつ。

 

・チノパン(ベージュ)

量産型大学生の下半身装備。

 

・汚い靴

それだけで幻滅する人もいるほど。

 

・金属装飾のあるtシャツ等

ダサいし馴染まないしいいことない最悪のグッズ。

ギリギリバンドマンが着ると様になる

 

・短い短パン

勝俣さん位にしか似合わないです

 

・他いろいろ。

(ちなみにレディースはわからないので割愛します)

 

色彩で考えるダサくなる要因

その前に…

色彩の話では、色相環とトーン表という2つのものを主に使って話を進めていきます

色相環は、美術の授業で習ったことがある人がほとんどだと思いますが24色が円になってるやつです。色彩の色の部分です。

そしてトーン表は、色の明るさ、色の薄い濃いを見ることのできる表です。

色彩の彩の部分です。

 

2つの表の見方

この2つの表を見るだけでダサい服になるかどうかが大体わかります。

ポイントは2つあります。

ポイントは、使われてる色が色相環、トーン表でどこに位置しているかです

使っている色のうち、有彩色(白黒以外)が、

「隣り合う近い色」

「ほぼ反対に位置している」

に該当しない場合、ダサい確率が上がります。

しかし、まだ他のポイントでダサくなくなる可能性もあります。

逆もまた然りですが笑

 

ほかにも…

トーンと被ることですが、素材の質感もダサくなる一因です。

「近い色+同じ質感」

「反対の色+違いすぎる質感」

に該当する場合、感覚的にダサく見えてしまいます。

 

ほかには、「明るい色がない」「明るい色を下に、暗い色を上半身に着ている」

「柄と柄を合わせる」等がダサい要因として挙げられます

 

要は

要は共通点+相反する点を持たせるとダサくなくなります。

そしてこれさえ覚えているとダサい服にはならなくなります。

 

ダサいアイテムのダサい要因を視ていく

チェックのネルシャツ

着る人が着るとおしゃれになるのになぜダサくなるかというと、

アイロンをかける人があまりいないことが最大の要因です。

しわしわだと清潔感がなく、質感の一致がさせづらくなります。

チノパン(ベージュ)

これもまた、着る人が着るとおしゃれアイテムになります。

が、明るくなく、無彩色でもないので合わせられる色が限られます。

よって考えずに着ているとダサくなる確率は高いです

汚い靴

まず、汚い靴が許されるのはヴィンテージファッション(こんな言葉あるんでしょうか?)のような質感の統一ができているファッションのみです。

色彩とかそれ以前ですね。

金属装飾のtシャツ

金属の付いたパンツ等と合わせるのであれば浮かないですが、質感が特殊で扱うのが

難しいです。

短い短パン

基本的には、人は下が重いものを好みます。

色の範囲からみて上半身より面積の少ない短パンはバランスの悪い印象を与えます。

短パンをはくときは上半身に薄い色の服を着るようにするとバランスがよく見えます。

 

最後に

最近色彩について勉強していて、通っている工業大学の学生のファッションを見ていて

こうすればいいのになーって思うことが多々あったのでブログでまとめてみました。

結局パステルカラーの羽織る服を買って、無彩色を中に着ると安パイです。

ファッションに自信のない人は参考にしてください

それではまた明日。

 

おかげさまで10PV突破。

目標の10分の1で5月終了ですかね

2日に1回は確実に更新するので応援よろしくお願いします(; ・`д・´)

 

可哀想っていう言葉はたちが悪いって話。

f:id:sechiiiiiii:20180527230426p:plain

特に意味なし。ただこの言葉も腹立たしい。

「 可哀想。」

はいどうも。6度目まして、せちです。(今日の話はほぼ世間への愚痴です)

ニュースを見てたり、人の不幸話を聞いていると、誰かは必ず言いますよね(^^♪

でも、可哀想っていう言葉はたちが悪いと思うんですよね

ちなみに僕は可哀想と頻繁に言う人を信用していません。

あ、蔑みの意味での可哀想は別です(^_-)-☆

 

可哀想とは?

弱い立場にあるものに対して同情を寄せ,その不幸な状況から救ってやりたいと思うさま。同情をさそうさま。(三省堂 大辞林参照)

※ちなみに可哀想や、可愛いは当て字です。

 

なぜ可哀想っていうの?

可哀想は、実は可愛いと語源が同じで、可哀想が転じて可愛いという言葉ができたらしい。弱者に手を差し伸べたくなる感情のことを可愛いといったそうで、気の毒などの意味が可哀想、愛らしいが可愛いに変化していったそう。

可哀想は偽善!というか…

 意味などを見て分かった人もいると思いますが、要は自分よりも立場が弱いと

思っている人を気の毒に思う感情らしいです。

そんなことないって言う人がいると思うけど、ほぼ全員が自分よりも立場が上にしか感じない人を可哀想って思わないはずですそして、可哀想と思う対象に実際に手を差し伸べる人もほぼいないと思う。(そんな奴たくさんいたらマザーテレサとか別に有名にならないからね。)

 

実際に助けるわけでもなく、安全圏から気の毒に思い、他者にいい顔をできる、

なおかつ可哀想に対して反論すると人の心を持ってないかのように言われるので反論ができない。偽善者には完壁な言葉ですよね(^_-)-☆

最後に。

ぼくは生きてきて蔑みの念を込める意味でしか可哀想という言葉を使ったことがありません。なぜなら直感的に可哀想と言った対象がさらに惨めに聞こえるから。

 

とある人も言ってたけど、感情を強制的に共有させようとする言葉、いかにも当事者を代弁しているかのような言葉はずるい。

なぜなら、対象がつらいかのように決めつけて、その感情を共感できるかのようにふるまう言葉、可哀想。これは偽善の言葉以外の何物でもないと思う。

 

世界中の誰か1人に共感してもらえると嬉しいです。

それではまた(^^)/